このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

初めまして、高校でハンドボールをやっています。
質問なんですけど、うちのある部員の出身中学では普通練習メニューに取り入れられるはずのフットワークは全く行われず、代わりにハードルなどの陸上メニュー!?を取り入れてるそうなんです。なんだかそこの中学の顧問は相当ハンドボールに通じている先生なんだそうですが…。うちの部では現在フットワークのメニューを見直そうという事になっていて、その話を聞いた他の部員達で「じゃ、フットワークはやらなくていいのでは?」という声が挙がっているのです。うちの部は中学未経験者が多いので、せめて6〜9mの出戻りくらいはした方がいいと思うのですが…。アドバイスよろしくお願いします。



 ハンドボールというスポーツにおいてフットワークは命みたいなものです。攻撃面ではフットワークでDFをかく乱しますし、DF面ではフットワークでOFの動きについていきます(先を読んだ位置取りを早く取る)。

 速攻の場面を思い浮かべてください。パスを受けたりドリブルをついたりして相手陣内に走り込むとき、DFがいるのにまっすぐ走り込みますか?普通なら急激な方向転換をしてマークをはずすでしょう。そうすれば、全速力で走りながら急激な方向転換をするフットワーク練習が必要になります。

 DF時には突っ込んでくるOFに対して9m以上前で当たらなければなりません。当たった後は、OFはストップフェイント〜横移動からカットインに変化してきますので、9mまで詰めたらすぐに横へサイドステップでついていく練習が必要になります。

 実践では、このあとすぐに後からクロスで走り込んでくることがありますので、サイドステップでついていきながら、いつかの時点で後から来るクロスに対して逆方向に変化しなければなりません。ですから、左右サイドステップの急激な方向転換練習が必要になります。

 9mまで詰めて横移動した場合、OFがパスしたら今度は下がってポストを見なければなりません。ということは9mまで詰めてサイドステップで横移動して7mぐらいまで戻る練習が必要になります。
このときフローターからポストへパスが入る可能性がありますので、戻るときは必ずパスカットを意識しながら戻ります。

 実践では、その後、切り返しのパスがくることもあります。その場合は7m地点からすぐに9mまで詰めなければなりません。

 戻りは、早く戻るときはクロスステップで戻らなければなりません。サイドステップで戻ると遅くなります。ゆっくり戻っても良い場合はサイドステップでも良いでしょう。

 フットワーク練習と平行してフェイント練習も必要です。これら実践で必要なフットワーク・フェイントができて初めて、ハードルなどいろんな器具を使ったりするべきでしょう。

 
フットワーク・フェイント練習は編集ビデオ「金明恵のコーチング」「善花女子商業のハンドボールPART1」「善花女子商業のハンドボールPART2」を参考にしてください。