このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

僕は今高2でサイドをしているのですが、速攻の時ポストに入るタイミングがいまいち分かりません。こうしたら良いという事があれば教えて下さい。



 「こうしたら良い」という具体的な方法はなかなか伝えにくいのですが、基本的にはポストに入るというよりも、DFをかく乱するということでしょう。

 味方が突進してくるときに、マークしているDFを自分の方に引き付けることができれば、味方の突進は成功する確率が上がるはずです。あるいは自分がフリーでパスを受けられる可能性も出てます。そのDFを引き付けるための、走り込むタイミングが大切になります。

 逆に早めにポストに入ってしまってDFを引き付けておき、味方が突進してきたら斜め前方に浮いてパスを受け、そのまま味方にリターンパスを返すという方法もあります。

 また、走り込む方向はできるだけ同じ方向にならないようにしたほうが良いと思います。みんなが真ん中のほうに走り込んで、DFもOFも入り乱れてごちゃごちゃになると、スピードによるカットインがうまくいきませんので速攻は失敗しがちになります。

 なるべくDFを広げるような走り込みを心がけてください。