私はハンド部にはいってまだ一ヶ月そこそこです。はやくうまくなろうと自主練習をしても、初心者なのでなにをすればいいのかよくわかりません。
左45になりたいのですが、なにを練習していけばいいでしょうか?
ただむやみやたらに練習をすれば良いというものではありません。それはしないよりした方がましだと思いますが、どうせやるならば効果的な練習をしたいですね。
今の段階で一番しておかなければいけないのは、「先輩のプレーを良く見て真似る」ということです。45度というポジションはどんなプレーをしなければならないのか、どんなプレーをした方が効果的なのか、じっくり観察することです。
練習というのはすべてそうあるべきだと思います。職人さんの世界も同じです。師匠の技を良く見て盗み、それを一生懸命真似て、そして最終的には自分流に改良して、一人前の職人になっていくのです。
ですからまず先輩のカッコいいプレーを良く見ることです。そして同じように自分で真似てやってみることです。
日々の練習内容は、フットワーク練習やパス練習やコンビネーション練習など、そんなプレーの断片断片をとってつくってあると思いますので、先輩のプレーを思い出しながら行ったら効果的です。