このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

僕のチームはダブルポストをしているのですが、この前の試合でエース45度にマンツーでつかれ、2人のディフェンスに9mより少し上でつかれてオフェンスがグチャグチャになってしまいました。うちはボール回しが巧くなくて、ちゃんとした監督もいないため、立て直すことができずに負けてしまいました。
 ディフェンスが浮いている時は、浮きポストがいいと聞いていたのでやってみたのですが、スペースがなくなってしまい上が攻められなくなってしまいます。ディフェンスの裏をとろうとしても、上との距離があってうまくいきません。どうすればいいんでしょうか



 エース45度にマンツーでつかれれば、5×5になりますので、DFの間隔が広がります。こうなるとオフェンスのほうが有利になります。フェイントとスピードで抜けば良いのです。

 最終的には45度のアウトフェイントから、サイドへのバウンドパスで勝負したいですね。この場合、うまくフェイントを掛けるには、ボールをもらう前にインの空きスペースへ走り込み、ボールをもらった瞬間に急激にアウトへ方向転換するとうまくいくはずです。

 DFが前に出てきたらパスで崩します。前に出たDFの斜め後ろへポストが浮きます。そこへすかさずパスを入れ、逆方向に走り込みます。DFがついてこなければ、ポストからリターンパスを受け、シュートあるいはサイドの2×1に変化します。

 DFがついてきたら、急激に方向転換してポストのほうに走り込み、リターンパスを受けます。ここでシュートを狙いますが、ポストは45度DFの横をブロックします。ポストを見ていたDFが前に出てくれば、ポストへパスを落とします。

 こうやって、パスによって相手陣地を崩します。くれぐれもパスしたあとすぐ走り込むこと、すなわち「パス&ラン」を忘れないでください。DFはボールに気が取られがちになりますので、ボールをワザと離して気を逸らし、そのうちに防御の薄い地点へ移動するのです。

 みんながマンツーマンで攻めると、どうしても守りきられてしまいます。パスを使うことによって、単純な1×1のタイミングがいろいろ変化します。


 ポストプレーは、編集ビデオ「ザ・ポストマン」を参考にして下さい。