このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

初めまして、僕はハンド部所属の高校一年生です。高校からハンドボールを始めたのですが、一向に上手くなりません。僕の場合、中学が文化部だったので、基礎体力がついていません。ハンドボールに必要な基礎体力のつけ方は何ですか?あと、右サイドをやっているのですが、ずらしがどうも上手くいきません。何かいい方法があれば、是非よろしくお願いします。


 ハンドボールに必要な基礎体力は「走る」ことと「投げる」ことですから、部活でのフットワーク練習とシュート練習を一生懸命行うことが基本です。

 フットワークは、実戦では相手DFを振り切ってシュートするのに、全速力で走って急激に方向転換したり、詰めてくるDFとの間合いをはかりながら急にストップしたりするのに必要不可欠です。ですから、短距離のジグザグダッシュ、ダッシュ&ストップ、ターンダッシュのような練習をインターバルをとりながら行うのが良いと思います。実戦(相手DFの動き)を想定して行うともっと良いと思います。

 私はよくイヌ(柴犬)を相手に砂浜や運動場でターンダッシュをやりました。イヌはすごいスピードでダッシュするんですが、急激なストップができないんです。こちらがストップすると、勢いあまってすっ飛んでいって、また猛スピードで追いかけてくる、これを繰り返すんです。これは非常に良い練習になりました。

 右サイドのずらしは右利きには難しいですね。何か良い方法といっても「サイドと45度の間へシュートを狙いながら突っ込んでいくこと」としか言えません。

 要は相手DFに「シュートを狙っている、こわい」と思わせることで、そのためには狭い角度のサイドシュートを何本か決めるのが最も効果的でしょう。
 そうすると、DFはサイドよりになっているか、あるいはサイドシュートを打たれるのが怖いので、必死にサイドへ戻ろうとします。そこへサイドシュートに行くと見せかけて、逆にサイドと45度の間へフェイントからカットインシュートを狙うわけです。
 あるいは、サイドと45度の間へ突進すると見せかけて、サイドDFの左側でクルッと回転してサイドシュートを狙う(ローリングフェイント)のも効果があります。

 やはり、サイドの仕事の第1番は、サイドシュートを決めることなのです。


編集ビデオ「サイドの達人」には、左サイドですが、サイドプレーヤーの仕事が全部載っています。