このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

今日練習試合があったのですが、20分試合をフルにでれないくらい体力がありませんでした。ここのところ部活は毎日ありました。しかしランニングなどはしていません。わたしは高校生で160cmです。どんなことをすればいいですか?



 ハンドボールは非常に変化の激しいスポーツです。猛烈にダッシュし、急激に止まったかと思うと、方向転換してジャンプ。こんな運動の繰り返しで相手との優劣を競うのです。

 したがって、ただ単純に走るランニングではトレーニングする意味がありません。それよりもインターバル走、インターバル走よりもフットワーク練習の方が効果的です。

 フットワーク練習方法は、1人でやるよりも2人以上で、競争しながら行うほうが効果的です。

 2人で行う場合、エンドライン付近で、1人はDF1人はOFで2mほど離れて向かい合います。OFがDFに対して左右にフェイントを掛けながら走りぬきます。DFは抜かれないように、斜め下に下がりながら左右の変化に対応します。これでコート全面を移動します。向こうのエンドラインまで行ったら、今度は攻守を変えて行います。

 大勢でやる場合は、手方向指示によるフットワークが最も効果的でしょう。コート半面を使って、全員が両手を広げてぶつからない距離で、ゴールを背にしてセンターライン方向に向かって整列します。
 誰か一人がセンターラインの位置に立ち、ゴール方向に向かいます。この人が指でもって、前後左右上下を差します。
 右を差せば、大勢の選手たちは全力で右へサイドステップします。左を差せば、左へ全力でサイドステップします。前を差せば(自分を指す)、全力で前方ダッシュし、後ろを差せば、全力でバックステップで戻り、上を指せばジャンプし、下を指せば、伏せます。
 これを変化をいっぱいつけて行ってください。変化が多ければ多いほど、フットワークチェンジが多ければ多いほど、実戦的になってきます。選手たちが対応し切れないくらい速く、早く、指示するのがポイントです。

 そして一番大事なのが、1つ1つの練習を手を抜かないで一生懸命やることです。柔軟体操からキャッチボール、シュートまで、1つ1つの練習に集中し、実戦を想定して行ってください。また、練習の内容をよく考えることです。どうすればより効果的かを常に考え、実践してください。
 
 これが練習の基本ですし、これを守るだけでも体力はみるみるアップします。体力が無いのは、練習の為の練習を続けているから、きつい言い方かもしれませんが、練習を怠けているから、ということかもしれません。



 フットワーク練習については、編集ビデオ「金明恵のコーチング」「善花女子商業のハンドボール1,2」を参考にして下さい。