このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

パスカットができません。どうしたらいいですか? 


 
 パスカットはDFの先読みで決まります。どういったケース(DFシフト)のときにパスがよく出されるかということを頭の中にインプットしておいて、そういうケースになると判断したらパスをケアすれば良いのです。

 たとえば、縦ブロックのあとのポストへのパスや、フローターのマークチェンジ後のポストへのパスや、45度からセンターへパスが渡った直後のポストへのタップパスなどですね。

 こういった場合に準備ができているのといないのとではパスカット確率がぜんぜん違ってくるはずです。また、フローター(パサー)が予測する以上の速さでポスト方向に戻れば、タッチの差でパスカットできるということもあると思います。

 他には、シューターの性格も関係してきます。たとえば、ドリブルをついたあとジャンプしたらシュートかパスしかありません。シューターが弱気の人間なら、打たせておいて、パスカットだけを狙いに行くという手もあります。パスしかない、シュートしてもキーパーに取らせて速攻だとあらかじめ読んでおくのです。