このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

相手のディフェンスをゆさぶるようなパス回しはどのようにすればいいでしょうか?左右にちらして、かつフローターの横の動きを多くすればいいでしょうか?
 

 
DFをゆさぶるパスというのは、移動の大きいパス(長いパス)、あるいは速いパスですが、パスとともにフローターも移動しなければ、あるいはパスの直後に得点するような動きを伴わなければ、DFは大きく揺さぶることはできません。

 センターをポストに落として上を2枚にして、左45度が右方向に移動しながら右45度にパスを出したら、DFは右方向に大きく動きます。左45度はパスしたあとすぐに元の左方向にステップバックします。右45度はパスを受けた直後に切り返しの速いパスを左45度に出します。左45度は元の位置にステップバックしたあと、前進しながらそのパスを受けます。このとき、DFはまた右から左へ動かなければなりません。「45度間の長くて速いパス」と並んで、この「切り返しのパス」もDFを大きく揺さぶる1つの武器です。

 センタースリーの場合は、センターからサイドへや、左45度から右45度へのように、1人飛ばしのパスもDFを動かす場合に効果を発揮します。おとりになる選手もしっかり走り込んで、さもパスを受けるかのようにしなければ、効果は上がりません。

 そしてもっとも大事なのが、パスをもらう人の「事前の走り込み」です。フローターが最高のスピードの時に最高の位置でパスを受けてそのままシュートできれば、DFは必ずスッ飛んできます。走り込む位置がDFとずれていたら、2枚のDFを引き付けられます。OFがDFにとって脅威でなければ、DFを大きく揺さぶることはできません。これをよく覚えておいてください。

 高いDFのとき、トップDFの下の浮きポストへパスを入れると、トップDFは振り向きます。そのときフローターが走り込んで、浮きポストからリターンパスをもらえば、大きなシュートチャンスができます。このように、DFを振り向かせるようなパスも効果があります。


 
 実戦におけるパスについては、編集ビデオ「ナイスパス特集」や「小さな巨人たち」、「白永蘭のプレー」、「センターオブセンター」などを参考にしてみてください。