このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

「小さな巨人たち」で紹介されている選手はよくドリブルで間合いをとってフェイントをかけていますが、いまのルールだとオーバーになってしまうのですか?
 

 簡単に言えば、ドリブルをついてしまうと、今までのプレーマイナス1歩が許される歩数となります。

 「小さな巨人たち」に出てくる選手たちを今でも見ていますが、彼らはみなその辺をよく理解し、許される歩数を目いっぱい利用してプレーしています。

 旧ルールのままのプレーをやって、オーバーステップを取られている選手など一人もいません。

 ドリブルで間合いを取ることもやっていますが、ボールをつかんだら2歩で勝負しているということです。両足着地は1歩ですが、着地の仕方次第では2歩と数えられてしまうこともあります。

 ドリブルで入ると、もうドリブルはできませんから、DFにカットに出られた場合、シュートできないときはとたんに苦しくなります。ですから、なるべくドリブルはしないようにプレーを組み立てた方が良いと思います。