このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

ポストシュートの場合って、DFがいてもポストは6mから打つ事ができますよね。私はキーパー1年目なんですけど、ポストのシュートがとても早い人で、コースも枠ギリギリで、止めても枠とボールに当たってとても痛いし、
まず至近距離での早い球はなかなか止められません。
こういう場合って、速攻されたときみたいに思いっきりジャンプして両手両足を広げるのでしょうか?それともズラした方がいいでしょうか?
あと、速攻されたとき思いきってジャンプしても、
優秀選手のシュートの場合、キーパーが前にジャンプする事を理解していて、
ループや下を狙ったシュートをしたり、時おり普通に思い切ったりするのですが、何処を見ればいいと思いますか?



 まず、キーパーはボールを怖がっては絶対にシュートを取れません。どんなに速いシュートでも「勇気を出して、積極的に」取りに行かねばなりません。受身になったら、つまり消極的になってしまったら、キーパーは失格です。

 さて、速攻されたときみたいに思いっきりジャンプして両手両足を広げても良いのですが、この場合はしっかり前に詰めてください(4mポイントぐらいまで)。

 前に詰めると、シューターの打てる場所・角度が狭くなります。したがって、右利きならばキーパーから見て右側をつぶして左側を空けながら前に詰めると、ポストは左側に打ってきますので、このときは両手で左側をブロックした方が良いでしょう。

 速攻のときやサイドシュートのときに前へ詰めるタイミングは、取る瞬間です。相手がどんなシュートを打つか決めた瞬間に、一目散に前へ詰めるのです。早く出てしまうと逆を衝かれてしまいます。

 このときの視点は、まず相手の動きを見極めるために、体全体を見ていて、シュートの瞬間はボールや手首の角度などを観察します。