このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

 

高校でサイドをやっています。 サイドにおける速攻で大事なことはなんでしょうか? 1次速攻、キーパーからのワンパス速攻は、出足のタイミングが決め手なのかな〜っとも思うのですが、やっぱり走る速さ、加速度、ドリブルのスピードも大切なのでしょうか? キーパーからのワンパス速攻などは試合でもめったにあるもんじゃないので、どうにかそれを少しでも増やしたいと思っているのですが・・アドバイスお願いします。。 それと、速攻に走るタイミング、走るコース、走ってはいけない場合などもあれば、それにについてもアドバイスお願いします。

 

 サイドの速攻に大事なことは、カイトさんの言われる通り「出足のタイミング」が第一でしょう。相手より一歩でも早くスタートできれば、それだけ一本速攻のパスが通る可能性が大きくなることは間違いありません。

 もう一つは、最終的にどの辺でどんな形で勝負を決するのかということの「読み」もたいへん大事だということです。つまりパスを受けた後の行動です。たとえば、「一人でドリブルして45度DFの左側から勝負」なのか、「いったん隣りにパスしてリターンパスをもらってシュート」なのか、「DFを引き付けて隣りにパスして勝負」なのか、こういったことを瞬時に、しかも的確に判断しなければなりません。

 一流の速攻マンになるときは、加速度やドリブルのスピードも大きなポイントとなりますが、「マイボールになった」ことの判断の早さと「勝負の形」の読みの早さがすべてだと私は思っています。

 これらはサイドマンについての事柄ですが、速攻の成功にはキーパーのキーピングとスローイングの正確さが欠かせません。

 キーピングについては、手や足で捕球したらボールを真下に落とすようにするのがポイントです。腕に当てたら、腕を後方に少し引き、大きく跳ね返るのを防ぎます。足に当てる際には、ボールの上部を蹴り上げるようにして回転を与え、真下に落とします。手や足に当てた後の処置をできる限りすばやくしてください。

 そしてスローイングの正確さですが、「捕ったらすぐ投げる」を心掛け、サイドマンがなんとか追いつけるポイントを定め、そこにピンポイントで投げてサイドを走らせます。サイドの走るコースを読み、さらにその先へ投げるのですが、これも瞬時に判断しなければなりません。

 サイドの走るタイミングは、「マイボールになるであろう」と判断したときです。相手が「シュートだ!」と早く判断できれば良いのですが、速攻に出たとたんにパスが入る恐れもありますので、その辺のギリギリの読みが大切なのです。

 サイドの走るコースは様々ですが、基本的にはサイドラインとセンターラインの交点を目指して走り、そこから振り向いてボールを追いかけます。

 速攻に出てはいけない場合というのは、相手がボールを自由にコントロールしている場合です。逆に自由にコントロールできなくなったときは「チャンス」です。


 サイドの速攻については、編集ビデオ「サイドの達人」を参考にして下さい。