両足ジャンプのコツと両足ジャンプのいいところ悪いところをおしえてください!!
両足ジャンプはDFが前に詰めてこないときに奇襲作戦で使います。コツはストップフェイントの0歩だと思わせること、ジャンプからシュートまでできるだけすばやく行うこと、最後にスナップをしっかり効かせることです。
良い点…両足ジャンプシュートはDFとの距離が小さくても、真上に跳びますので、腕を振り切れます(DFにぶつからない)。DFは横の変化に対応しようとしていますので、ジャンプが遅れます。7〜8mぐらいのほとんどフリーなシュートができます。
悪い点…上半身だけのシュートになりますし、肩を入れずにジャンプしますので、空中で短時間にシュートモーションをつくらねばなりません。したがってシュートスピードが落ちぎみになってしまいます。