このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

  

1−5ディフェンスに対してのオフェンスの質問です。
相手はトップがセンターからほとんど動かないで、後ろの5人が常にボールのある方へとつめるというディフェンスです。こっちのオフェンスとしてじゃ、単発や一対一でどうにかして点数を取るくらいしかできず、ずらそうとしてもセンターで詰まってしまいます。どうしたらいいでしょう。

 1:5DFを崩すポイントは、トップDFを宙ぶらりんの状態にするということです。そうすると理論的には6:5になるわけです。

 「トップDFを宙ぶらりんの状態にする」とは、2ポストで攻めて、センターOFを置かないということです。最初センタースリーでもすぐにセンターOFがポストに下ります。

 まず左半分でポストをからめた3:3(OF=左45度・ポスト・左サイド、DF=左45度・左サイド・センター)で攻めます。ここでセンターDFを充分に引き付けて右45度OFにパスすると、3:2(OF=右45度・ポスト・右サイド、DF=右45度・右サイド)ができます。ポストにパスを落とすことができれば、センターDFは後ろから抱える形になりますので、6mラインの中にすぐ飛び込めば最低でも7mスローが来るはずです。サイドDFがフォローに来ればサイドOFヘパスして広い角度で勝負させます。

 問題は左45度から右45度へ上手くパスできるかどうかということです。真中にトップDFがいますので、このパスがカットされやすいのです。これを上手くやるコツは、最初に3:3を攻める時になるべくトップDFを左45度OFが引き付ける、ということです。トップDFがすぐ近くにいれば、ジャンプパスでもバウンズパスでも頭上パスでも通しやすくなります。センタースリーから2ポストに変化する時にセンターOFの下り方を工夫すれば、トップDFを引き付けながらうまくサイドの3:3をつくれると思います。

 「1:5DFはトップDFを宙ぶらりんの状態にしてパスで崩す」ことを基本に、あとはみんなで工夫してみてください。

 

 編集ビデオ「1:2:3DF攻略の研究」にはこの辺のテクニックがいろいろ詰まっていますので、参考にして下さい。