このコーナーはみなさんから寄せられた質問に答えた内容を紹介したものです。練習の参考になれば幸いです


相 談

1−2−3DFをしようと思っています。両45DFを9m、トップDFを11mぐらいに立たせようと思っていますが、間違っていないでしょうか?
また、各ポジションはどのような守り方をすればいいのでしょうか?
ダブルポスト時はやはり1−5DFにすべきでしょうか?



 高いDFシフトを取る場合、基本的には0:6DFがしっかりできることが前提です。したがって、0:6DFをまずしっかり練習してください。

 次に1:5DFの練習をしたら良いと思います。1:5DFならば1ポストも2ポストもある程度処理することが可能ですし、ゾーンDFのやり方がわかるようになります。

 1:5DFで両45度DFが出っぱなしになると1:2:3DFになります。これは、基本的にはセンタースリーで両45度OFが脅威のとき使うDFシフトです。1:5DFがしっかりできていれば比較的簡単にできるでしょう。1:5DFのやり方については、ハンドボール教室DF編を参照ください。

 上が2人で2ポストのときは3人のうち誰かが下がらなければなりません。相手がセンタースリーから2ポストに移行するとき、どういったケースのときに誰がどこまで下がるかということは、いろんなケースが考えられますので、みんなで話し合って決めておいてください。

 1:5DFにしろ1:2:3DFにしろ、上に対しては強くなりますが、その分サイドDFが広くなります。したがって、最終的にはサイドへ追い詰めて打たせることが多くなります。このとき、キーパーは股下と内側だけは絶対に入れられないようにしてください。